第三者機関の「基礎配筋検査」を実施。独自チェックも合わせて無事合格しました | フジホーム株式会社

NEWSお知らせ

第三者機関の「基礎配筋検査」を実施。独自チェックも合わせて無事合格しました

秋晴れの中、第三者機関による基礎配筋検査の立会いを実施しました。外部検査に加え、フジホーム独自の厳しいチェックも合わせて実施し、無事合格。次工程の「躯体検査」へ進みます。

今回の検査について

10月、第三者機関の検査員立会いのもと、基礎の鉄筋(配筋)状態を図面と照合しながら細部まで確認しました。かぶり厚さ、定着長さ、補強筋の配置、結束状態、スリーブ周りの補強などを一点ずつチェックし、品質を確実に担保しています。

フジホームの品質管理ポイント

  • 第三者機関+自社独自チェックによる“二重の安心”
  • 設計図面との整合を現場で逐一確認し、不適合ゼロを徹底
  • 検査記録写真を残し、後工程まで追跡可能な品質管理

今後の流れ

  1. 基礎配筋検査(今回):合格
  2. コンクリート打設
  3. 躯体検査(構造)
  4. 防水・断熱など各種検査
  5. 仕上げ工程

安全第一・品質最優先で、お客様の大切な家づくりを一歩ずつ進めてまいります。

一棟入魂の家づくりを、フジホームで。

フジホームは備後の建築士とともに、敷地や暮らし方に最適化した住まいをご提案しています。
設計相談・資金相談・土地探しなど、まずはお気軽にご相談ください。


※本記事は2025年10月時点の検査実施内容です。工程や内容は現場条件により異なる場合があります。

CONTACT USお問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求の
フォームはコチラからご連絡